コロナ対策など 川越市議会ワンチームで議会費減額予算案提出
ただいま開会中の川越市議会では市議会36名党派を超えて、議会費減額予算を市長に申し入れをした。 議員に支払われる政務活動費、常任委員会の視察旅費、海外視察旅費など500万円あまり。 これ…
ただいま開会中の川越市議会では市議会36名党派を超えて、議会費減額予算を市長に申し入れをした。 議員に支払われる政務活動費、常任委員会の視察旅費、海外視察旅費など500万円あまり。 これ…
自宅のパソコン、外出中でもスマートフォンやタブレット端末で川越市議会の中継を見ることができる。 川越市議会で検索。そして、画面「議会中継」をクリック。映像が出たら「再生」ボタンを押す。 画像などは鮮明…
15日、16日、19日と三日間空転していた川越市議会は正常化となり、今日から一般質問が再開。 文化財保護に共謀罪を持ち出した市議の発言をめぐって空転していた川越市議会。 自民党市議団以外の全会派から「…
市民に伝わっていないのが、川越市議会の空転。川合市長二期目もひどかった。平成27年に市議会改選、そして今年市長選も執行され、市議会議員も大多数が川合支持を打ち出し、円滑な議会運営が進むであろうと思って…
国会では籠池問題でワイドショーが賑やかになっていた同時期、各市では三月定例議会が開催されていた。 川越市では、市議会開会中に共産党市議が人身事故の当事者になったことから一般質問の登壇は取りやめとなった…
20日に臨時議会。22日から三月定例議会が開催されている川越市。 20日臨時議会は暫時休憩。11時半から16時すぎまで休憩となった。 22日は定例会初日。10時に議会運営委員会が開かれるも暫時休憩。1…
昨日最終日だった川越市議会。公明党の市議会議員が辞職した。中原町の奥貫真紀氏(52)。昨年平成27年4月の市議選で堂々11位で初当選を果たした新人議員。体調を崩し9月議会も欠席しており体調不良からの辞…
川越市では、現在6月定例議会が開会中だ。6月2日からは一般質問。36名の議員の中で25名が登壇する。小林議員、片野議員、小高議員、三浦議員、吉野議員、岸議員、海沼議員、大泉議員、中村議員、小野澤康弘議…
統一地方選挙から一年。川越市議会では議会人事が刷新。 議長には小ノ澤哲也氏(公明)副議長は関口勇氏(自民)が留任。議会運営委員長には桐野忠氏(公明)。 国の政治も自公政権。また地方政治のキャステイング…