気温の急上昇で15日には桜開花か?との報道も。 川越では春まつりが開催されるが、Read more…
第1回 コエド芋パーク 開催 2月11日12日
お芋の聖地川越で第1回コエド芋パークを開催する。場所は蓮馨寺(粂原恒久住職)。 Read more…
セブンイレブンで買える 川越山田園のさつまいもスイーツ 今月末まで
さつまいもハイシーズン。川越の山田園(山田哲也代表)とセブンイレブンは川越市制施Read more…
野菜寿司を食べて元気に さいたま市 日進 山水で
埼玉県鮨商生活衛生同業組合理事長 関根利明氏が経営するさいたま市日進駅前・寿司割Read more…
茶摘み体験できるチャンス!12日(日)狭山で。
色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす。日本三大銘茶の一つが狭山茶。 このRead more…
川越の「干し芋」が今人気 郵便局での販売
栗より甘い十三里という異名をとる川越のさつまいも。さつまいもの産地は第54回農林Read more…
行田 食王 オリーブオイル調味料で 奄美で最優秀賞獲得
行田食王(田中利幸代表)のオリーブオイル調味料「翡翠」が奄美群島観光物産協会主催Read more…
埼玉150周年をお弁当で
埼玉県は今年150周年。今ヤオコーでは埼玉県の150周年を祝う地産地消弁当が人気Read more…
川越むさしや 創業50周年
国道254号を東松山にむかい落合橋の手前にある「川越むさしや」。このほど創業50Read more…
川越・福登美の灯は消えない
夜の川越文化を支えてきた割烹・福登美。川越市は来年2022年市制施行100周年。Read more…