観光都市として考えること オーバーツーリズム

観光客がたくさん訪れる川越市。しかし、観光客のマナー違反によって悩む市民がいるということは、いかがなものか?自宅敷地の庭に立ち入る、庭の写真を無断で撮る、玄関前にゴミを捨てていく、敷地内に座り込むなどなど。

迎え入れる側としてもその対応をしないのも問題とも。多くの観光客によって地域住民の生活や自然環境、景観にマイナスをもたらされることを「オーバーツーリズム」という。

コロナ禍では、緊急事態宣言下、一旦観光客が遠のいたものの、少しずつ回復傾向。マスクや他人の落としたテイッシュなどの路上放置はこの感染症の中不衛生でもある。

一方、観光客によって経済的な恩恵をうけることはこの上ない。それでも川越観光の目玉が「ねこまんまおにぎり」「いもチップ」といった一人当たり500円の経済効果では情けない。

蔵造りのまちなみでは多くの市民が生活をしているということ。それをベースに観光地としての行政側の整備が求められている。

コロナによって社会生活が変容している今こそ、あらためて「小江戸川越・観光対策」を考えてほしい。

美しいまちなみがテーマパークであったり、ゴミが散らかる不衛生なゴーストタウンになってはならないのだから。