礼にはじまり

県立大宮東高校出身の奥原希望選手。リオ五輪バトミントン・女子シングルスで銅メダルを獲得し、後輩たちに、大きな夢と希望を与えた。

そして、今、奥原選手の試合前のルーテイーンが日本のみならず海外からも注目を浴びている。何かをつぶやき、一礼し、コートに入る。この一連のルーテインは見ていて本当に清々しい。礼儀を重んじる国、日本ならではだ。

礼儀というものは、長い年月をかかえて醸成される。和食、洋食のマナーがよろしい方はしっかりしたご家庭で育てられたのだろうと、その生い立ちを想像する。

日本人に生まれのだから、何事も礼にはじまり、礼に終わるべきだ。

お中元、お歳暮、いわゆる季節のお伺い。7月8月12月1月はギフトのトップシーズンだ。気持ちをこめて令状をしたためることにしている。年賀状も暑中見舞いも印刷だけでは風情がないと思い、その一文をひねり出す。

知人に日本を代表するトップセールスウーマンがいる。彼女のすごいところは、年賀状や暑中見舞いのはがきを出して、さらに、直接会った時、またはメールで「添え書きもしない失礼なはがきを出してしまってごめんなさい」とお詫びをするということ。一流には学ぶところが多い。

便利な時代だ。ライン、ショートメッセージ、Eメール、モバイルメールで簡単に文章が送れる。一流企業の総合職の走りだった現役管理職の友人が嘆く。「なんでもメールで事を済まそうという若手には辟易。この前も暑中お見舞いをメールで。便箋を前にして背筋を伸ばし、相手を想いペンを走らせ、封筒に切手を貼る。もしくは、暑中見舞いのハガキを選ぶ、できれば大人の女は鳩居堂じゃないとね。そしてペンを持つ。こういうルーテインができない子は何をやっても中途半端!メールなんて、ちょこちょこと人差し指で、よくてもキーボード叩けばいいだけでしょう。ペンを持ち切手を貼ってポストに投函。その行為が尊いのよ」と彼女は饒舌だった。

日本人の居ずまい、心配り、やはり重んじていくべき。その中での奥原選手、素敵だ。