門前カップグルメラリーはじまる(川越・立門前)
「たつもんぜんde食いもんぜん」のキャッチコピーで、ただいま川越蓮馨寺から東に伸びる立門前通りの商店が「グルメスタンプラリー」を15日まで開催している。(昭和の街のイベント9日10日はお休み) 14店…
「たつもんぜんde食いもんぜん」のキャッチコピーで、ただいま川越蓮馨寺から東に伸びる立門前通りの商店が「グルメスタンプラリー」を15日まで開催している。(昭和の街のイベント9日10日はお休み) 14店…
1969年ユネスコ環境会議から50年。「アースデイ」というイベントが全国各地で開催されている。 「地球環境を守りすべての人々と平和で安全な世界を築くこと」を目的としたイベント。 1月から新型コロナウイ…
草津温泉手前の四万温泉。古くからその温泉をもとめて湯治に行楽に人々が足を運んだ。 今週土曜日26日、川越蓮馨寺で「四万温泉マルシェIN川越昭和の街」のイベントを開催する。 四万温泉から直送された源泉を…
あと一か月あまりで3月11日がやってくる。 被災地東北と子供たちのために「ビートルズのチカラ」が東北復興ツアーライブを18日(日)川越尚美学園パストラルホールで開催する。 開場は11時半。開演は12時…
中央通り「昭和の街」を楽しく賑やかなまちにする会(岩澤勝己代表)では9日(土)蓮馨寺境内で11時から19時まで「昭和の街の感謝祭」を行う。 蔵造りのまちなみから本川越にかけては「おもてなし道路」整備が…
ラーメン激戦地川越。つけ麺が味を競うことで有名。本川越からくらづくりのまちなみに進み、昭和の街のどまんなかにある「こひや」。 和風川越ラーメンとある。「青竹手打ち麺」というポップにそそられる人も多いだ…