関根伸夫先生と御伊勢塚公園 川越

image_pdfimage_print

彫刻家で先月亡くなられた関根伸夫先生の作品の紹介。

今回で最後となる。

川越の伝説「カッパの伊勢まいり」にならって制作された三つのモニュメント。

それぞれのモニュメントにはお皿がのっている。まさにカッパなのだ。

美しい街並みが広がる伊勢原町、その北部を流れる小畔川に沿って御伊勢塚公園(川越市伊勢原町3丁目)のなかのモニュメント。かつてこの場所にはお伊勢信仰の塚があった。広い空、小畔川のせせらぎと川越の伝説と彫刻界の巨匠・関根伸夫作品を体感できる場所だ。

 

2 Comments

  • 本間裕弼 commented on 2021年10月18日 Reply

    この河童のモニュメントからは、河童がお伊勢様に、行けないので、宇宙飛行士になって、宇宙からお参りをしてるで陽に見えますが、そのような意図はあったのでしょうか?教えて下さい。

    • MiyukiOkabe commented on 2021年10月18日 Reply

      たのしいファンタジーですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です