
秋の交通安全運動が9月30日まで実施されている。
歩行者の安全確保が重点項目。
無理な自転車の走行にも目を向けていきたいし、コロナでストレスがたまっているせいか、「道を譲る」という行為すらないがしろになっている現状を考えていきたい。
道路は公道であり、譲り合って使うものだ。
相手の立場になって車を運転し、また自転車に乗るときも左側通行厳守すべき。まだまだイヤホンをして自転車に乗っているひとをみかける。音が聞こえないことは本当に危ない。自動車も性能がよくEV車などは近くに車で気が付かないこともある。
交通安全週間にちなんで 今一度自分の行動を見直していこう。