
弊社取締役は元埼玉県警。様々な防犯上の相談事に対応しているし、いざという時は登録スタッフである県警OBがチームとなって動く。
コロナとの闘いも1年以上となり、人々のココロが痛んでおり、自治会活動とは別に自発的に地域の見守りをしている。
ゴミの不法投棄、小動物への被害などにも目を光らせている。
なかでも子供たちへの被害、高齢者を狙う特殊詐欺への被害がないように不審者チェックも大切。
サイズが合っていないスーツ、目の動き、挙動不審者はカバンの中を妙に気にする。
子どもたちには 知らない人とは十分な距離をとること、常に背後も注意、すぐに逃げられる準備など日頃からの教育が必要だ。
もちろん、住民にも子供、高齢者への温かい視線、心配りをすることを意識付けしていきたい。