
箱根駅伝に行けなかった記事をアップしたところ、読者投稿がありました。
写真は明治校友会坂戸支部の一部メンバー。
紫紺の地に独特な「М」。
明治大学は野球もラグビーも人気だが、箱根駅伝でも頑張っている。
支部長の清水純一さんは「今日は大手町からスタートして、選手を先回りした。新子安で、横浜で、藤沢で、大磯で、小田原で東海道線を活用しおのおのが分かれて応援する。最後は箱根湯本で声援を送った。毎年このツアーを企画して明治大学ばかりでなく、埼玉の選手をはじめ、克己の選手を激励する。選手の走りをみたあとは温泉に入って日本酒で乾杯。日帰りだが、今年、自分もがんばる!という気持ちになるのでスポーツの力と若者のパワーはすごいと思う」と語った。
マンドリンクラブを招へいしたコンサートを企画したり、先輩としての責務を全うする校友会。同窓の絆は固いのだ。