まもなく締め切り。「学校給食から広げる子どもと地域の未来プロジェクト」
締め切りが12月28日となった「学校給食から広げる子どもと地域の未来プロジェクト」。 川越のNPO法人Peaceやまぶき、生活クラブ生協川越支部が年一回学習会を開催しようと2020年から始まった「つむ…
締め切りが12月28日となった「学校給食から広げる子どもと地域の未来プロジェクト」。 川越のNPO法人Peaceやまぶき、生活クラブ生協川越支部が年一回学習会を開催しようと2020年から始まった「つむ…
この夏ウエスタ川越で平和の大合唱をひびかせたNPO法人「peaceやまぶき」主催による「川越ぞう列車合唱団コンサート。 ステージを盛り立てたこどもたちが再び集結し、20日 クリスマスコンサートを開いた…
川越ウエスタ音楽室に歌声が響く。 「主役は子どもたちなんですよ。子供たちの元気に大人がついていく感じです」とにっこり微笑むのがNPO法人peaceやまぶき 松尾美保子代表。 「ぞうれっしゃがやってきた…
あの日から7年。川越ではpeaceやまぶきに寄る福島復興まつりがウエスタ川越で7回目を数えた。 入場チケットは30分で完売の盛況ぶり。出店件数当初は6店舗が5倍増に。売り上げ金の一部を福島の障がい者施…
川越やまぶき会館に「俳優座」がやってきた。主催は真剣に平和を考えるNPO法人Peaceやまぶき。今回の事業は「川越市文化芸術によるまちづくり補助金事業」でもあった。 川越出身の山谷典子さんが脚本。深作…
npo法人peaceやまぶき(松尾美保子代表)主催による「黒い雨・八月広島にて矢須子」・奈良岡朋子さん出演の舞台は多くの観客に包まれ盛況だった。 朗読劇であったが、名ナレーターとしての奈良岡さんの底力…